音名 音名(ドイツ語) 「ドレミファソラシド」のドイツ語は、「CツェーDデーEエーFエフGゲーAアーHハーCツェー」です。変化記号が付くと後ろに言葉が付きます。 ♯シャープなら「isイス」、 ×ダブルシャープなら「isisイシス」、 ♭フラットなら「esエス」、 ... 2018.04.22 音名
音名 音名(英語・日本語) 「ドレミファソラシド」は、英語で「CDEFGABC」、日本語で「ハニホヘトイロハ」です。変化記号は、英語だと ♯シャープ……sharp ×ダブルシャープ……double sharp ♭フラット……flat ♭♭ダブルフラット……double... 2018.04.21 音名
音名 変化記号「×・♭♭」・幹音と派生音 ダブルシャープは、半音二つ(全音)上げる、 ダブルフラット は、半音二つ(全音)下げるという意味です。♯・♭・×・♭♭が付いてる音のことを、派生音はせいおんと言います。それ以外の音のことを、幹音かんおんと言います。今日の授業の大事なところは... 2018.04.20 音名