(平成30年3月11日追記) リライトしました。 2度音程
短2度は半音、長2度は全音です。
白鍵だけを見ると、「ミ - ファ」と「シ - ド」が短2度になってて、他は長2度になっています。
2度については、これだけ覚えておけば大丈夫なんじゃないかな? そんなに難しくないです。
...
|
こんばんは。ハナです。
ハテナです
今日は2度音程ついてお話していきます!
2度は難しくないです。楽勝です。
でも、ちょっと気をつけて欲しいことがあるの
(今分からなくても大丈夫なところは、緑の字で書きます)
2度って狭いね~
「ミ – ファ」「シ – ド」についてやりました。
あと、
白鍵の音程。
4度は「ファ – シ」が増4度、
5度は「シ – ファ」が減5度。
それ以外は「完全」
え? 完璧じゃん。
……どうしちゃったの?
なんで心配されなくちゃいけないわけ?
いつもなら、忘れてるでしょ?
覚えてるし! 簡単なところだけ
ははーん。
じゃあ、これからたくさん無茶振りしてあ・げ・る♡
それはやめて……
さて、今日は2度。
7度もまとめてやっちゃいたかったけど、次回にするよ。
準備はいい?
おうよ
短2度は半音
長2度は全音
以上!
……。
え? 終わり?
うん。
もうちょっと詳しくやって欲しい?
簡単に説明して
簡単に。
まず、これ
2度(と7度)は、「短」「長」の音程だから、
「完全」は使いません。
完全2度とか、言わないでね。
2度の中にある半音は、
短2度は、半音一個
長2度は、半音二個
です。
少な!
そう、めっちゃ少ないの。
しかも半音二個って、全音と同じでしょ?
だから長2度は全音。
そして、短2度は半音なの
なるほどねー
問題!
またいきなり……
幹音の中で短2度はどこ?
えーっと……えーっと……
短2度って半音いくつ?
一個!
あ……半音ってことは、
「ミ – ファ」「シ – ド」か?
正解!
「ミ – ファ」「シ – ド」が短2度ってことは、
他は全部長2度だよ
そうなの?
だって、ほら
あ、そっか
ね? 難しくないでしょ?
「短2度ならば半音」「長2度ならば全音」逆は必ずしも真ならず
なんだ、2度音程も楽勝じゃん
ただ、気をつけてほしいこと
短2度は半音、長2度は全音だけど、
半音は短2度じゃないかもだし、
全音は長2度じゃないかもだよ
なに言ってるんですか
ねえ。いきなりだけど、3度の復習しよ?
これの音程は?
♯があるから無理!
こら、簡単に諦めないの!
まずは、♯なしで考えてごらん
半音の数が……「レ♯ – ミ – ファ」
三つ分、だから、
短3度!
うん。
一応鍵盤で確認しておこっか。
確かに、半音三つだね。
で、
これの、「レ」に♯が付くんだよね?
はいキタ、わかっちゃったよ
下の音が上がるから、
半音二つになるでしょ? で、
「短」から「減」に行くから、
減3度!
正解!
よくできました
ま、こんなもんよ
話はまだ終わりじゃありません
は? 今正解って言ったじゃん
半音二つ……これ、聞き覚えない?
……?
全音ってこと?
うん。長2度は?
全音じゃん!
そう。
減3度も全音だし、
長2度も全音。
だから、
「全音」は、「長2度」じゃないときもあるってこと
またややっこしい話だなあ……
他にもあるよ
今やったみたいに、長2度と減3度は両方とも全音
それから、
短2度と増1度と重減3度は、全部半音
うわー、うわー
異名同音だね
……なんだっけ? それ
違う名前だけど、同じ音。それが異名同音。
こんな感じ。
オレ、それ、嫌い
意味わかんねーし
確かに、ちょっと分かりづらいよね。
音程が難しいのは、異名同音があるから、かも?
同じ音程なのに、違う言い方があるからね
でも、今のうちに慣れておこうね
音楽の大事な部分だから
あーもう無理!
さっきの、長2度と減3度は全音だとか、
半音も……なんか色々あったけど!
全部覚えなきゃダメ?
覚えなくていいよ
いいのかよ!
うん。
大事なのは、暗記じゃないの。
楽譜を見て、考えて、音程が言えるようになること。
これが大切。
ポイントは、度数に気をつけること
2度で半音なら、短2度
2度で全音なら、長2度
「半音だから○○度!」「全音だから○○度!」
って言うのはやめてね
理論上の存在? 重減2度
異名同音の話が出たから、ついでに。
ちょっと触れておきたいことがあります
覚えなくてもいいことだけどね
これの音程は?
まず、「シ – ド」だから短2度
で、上の音が下がってるから、
減2度!
その通り。
ねえ、減2度って、半音いくつ?
短2度が半音一個だから……0個???
うん。正解だよ
減2度って、音が同じになっちゃうの。
これと同じ感じに、ね
それも、異名同音ってやつ?
そうだね、まさしく。
さらに、もう一個
これの音程は?
さっきのが、減2度だったから、
重減2度?
そう。
重減2度の半音の数は?
減2度が半音0個だったから、
……マイナス一個?????
うん。私もそう思う。
ん? 違うの?
いや。私にもわかりません
はああ???
だって、
半音マイナス一個って、なによ?
意味わかんなくない?
ちなみに、これ
こういう響きだよ。
耳で聴けば、「シ♮ – ド♮」と全く同じ
半音と全く同じ。
意味不明!
重減2度……確かに意味不明だけど……
でもね。私は……不思議な魅力を感じちゃうかな
えええ……
数学のマイナスみたいじゃない?
数学の話はやめて、まじで
まあ、以前も言ったかもしれないけど、
実際の音楽に「重減」「重増」なんて滅多に出てこないから
覚えなくていいんだな!
うん。
まして、重減2度なんて……「いつ使うの?」って感じだし
現代音楽という音楽の種類があります
もしかしたら、そこに「重減2度」を使った曲がある、かも?
です
まとめとあとがき
最後にまとめます。
・幹音の短2度は「ミ – ファ」「シ – ド」だけで、それ以外は長2度
・長2度は全音、短2度は半音
・全音だからと言って長2度とは限らない。半音だからと言って短2度とは限らない。
・音程を答えるときは、度数に気をつける
ふう。
2度の話はすぐ終わると思ったけど……
めっちゃ語りまくってたやん
うん。やっぱり、音楽って奥が深いね
どうしても長くなっちゃう……
先生の説明がくどいだけでしょ?
ふふ、ありがとう♡
ほめてねーし!
それじゃあ、今日はここまで!
読んでくれてありがとね
ばいばい!
参考文献
特になし
コメント