譜表

譜表の章・練習問題

譜表の章の練習問題を作ってみました。 力試しに解いてみてください。 譜表の章 五線・加線・オッターヴァ記号 五線と音部記号 譜表・大譜表・スコア パートの種類・ハ音記号を使った譜表 譜表の章・...
譜表

譜表の章・まとめのまとめ(穴埋め集)

授業まとめの穴埋め問題を集めたページです。 章の最終確認・復習に使ってください。 譜表の章 五線・加線・オッターヴァ記号 五線と音部記号 譜表・大譜表・スコア パートの種類・ハ音記号を使った譜表 ...
譜表

パートの種類・ハ音記号を使った譜表

ソプラノ、メッゾ・ソプラノ、アルト、テノール、バリトン、バス。 今回勉強するのはこれ↑です。 よく使う言葉なので、できれば暗記したいですね。 なので、後で暗記練習しますよ。 譜表の章 五線・加線・オッターヴァ...
その他

美藤下さんがハナ先生を描いてくださいました

ハナ先生 ふんふんふ~ん♪ ハテナ君 先生、今日すごい上機嫌だな。 って……………………え? ハナ先生 あらあらハテナ君、どうかしましたか? ...
その他

「このブログについて」を書き直しました

「このブログについて」を書き直しました。 以前までの「このブログについて」をここに残しておきます。 平成30年3月29日までの「このブログについて」 「読めば分かるくどい楽典」とは? ようこそ! 私は、ハナと申します。 よろしく...
その他

「プライバシーポリシー」を改定しました

プライバシーポリシーを改定しました。 書くべきことを書き足しました。 そして、かなり分かりやすくしました。 「読めば分かるくどいプライバシーポリシー」ですね。 以前のプライバシーポリシーをここに残しておきます。 平成30年3月28...
譜表

譜表・大譜表・スコア

音部記号が書かれた五線のことを「譜表ふひょう」と言います。 ト音記号が書かれてる譜表のことは高音部譜表こうおんぶふひょうで、 ヘ音記号が書かれてる譜表は低音部譜表ていおんぶふひょうです 。 「五線」「譜表」「音部記号」 こ...
その他

リライト履歴

リライト履歴 平成30年5月14日:音符の形(リライト前:基本のキ! 音符の見方平成30年1月22日~) 平成30年4月23日:鍵盤でドレミファソラシド(リライト前:鍵盤の「ドレミファソラシド」平成30年1月18日~) ...
譜表

五線と音部記号

音部記号とは、音の場所を決める記号のことです。 ト音記号は「ソ」の場所を決め、ヘ音記号は「ファ」の場所を決めています。 今回はもう一つ、覚えて欲しい音部記号があります。 ハは音記号と言います。 今日の授業では、 五線...
譜表

五線・加線・オッターヴァ記号

五線からはみ出した線を加線かせんと言います。 加線が多すぎて見づらくなっちゃったら、「オッターヴァ記号」っていうものを使います。 オッターヴァ記号は、こんな感じの記号です。 これは、「1オクターヴで上で演奏してください」っ...
知識ゼロの楽譜の読み方

3連符入門

大事なとこだけ先に言います。 これが3連符さんれんぷです。 3連符は、一つの音符を三つに分けたもの。 だから、ただ3回音を鳴らせばいいだけなんだけど……これが意外と難しいんです。 3連符は色んな人がよく間違えちゃうので、今回...
知識ゼロの楽譜の読み方

付点音符・タイ

大事なとこだけ先に言います。 音符の横に点が付くと、長さが1.5倍になります。 この音符を付点音符ふてんおんぷと言います。 後で、普通の音符と聴き比べします。 それから、 音符が線でつながると、音もつながります。 「...
その他

rockin新カバー「雨上がり、快晴の空」が投稿されました

ハナ先生 こんにちは。ブログ管理人の海金が所属する創作グループ「APPASSIONATriO(APS)」が新しい動画を投稿しました ニコニコ動画 ハナ先生 APSサ...
知識ゼロの楽譜の読み方

変化記号「♯・♭・♮」の読み方

大事なとこだけ先に言います。 ♯シャープは、半音上げる ♭フラットは、半音下げる ♮ナチュラルは、元に戻す という意味です。 これらの記号には、二つの使い方があります。 「臨時記号りんじきごう」と「調号ちょうご...
音程

変な音程・重増7度と減1度

何が変なのかと言うと、 重増7度は、7度なのに1オクターブ超えてる。 減1度は楽譜に書けない。 というところです。実際に使われることはほとんどない音程ですが、考えてみると意外とおもしろいですよ。 ...
知識ゼロの楽譜の読み方

知ってるようで知らない全音と半音

大事なとこだけ先に言います。 隣が半音! そして、半音二つ分が全音。 楽譜を読むなら、これだけ覚えていれば大丈夫でしょう。 が、全音と半音についてもうちょっと深く考えてみませんか? ヤンコー鍵盤の話は、ほぼおまけです。 ...
音程

度数の足し算・引き算がおかしいのは、なぜ?(音程:コラム)

0度がないから! ……っていうのが、おかしい理由です。「何がおかしいの?」って話なんですが、それは度数の足し算・引き算がおかしいんです。 よく考えてみてください。4度と5度を足せば8度になるって、変だと思いませんか? 9度じゃな...
知識ゼロの楽譜の読み方

ト音記号とヘ音記号!「ド」の場所を覚えよう!|知識ゼロの楽譜の読み方

ここ↓が「ド」! これ↓がト音記号 そして、これ↓がヘ音記号です。 ヘ音記号のドレミファソラシドはこれ↓ まずは「ド」の場所を覚えてしまいましょう。 <スポンサーリンク...
音程

「音程が分かれば転回音程も分かる」ってほんと? 証明してみた(音程:コラム)

オクターブです。 転回音程と元の音程を合わせると、1オクターブになります。必ず1オクターブです。「音程が分かれば転回音程も分かる理由」はコレです。 ハテナ君 よくわかりません 大丈夫。今回も、...
その他

これからの楽典記事に、会話じゃない文章を取り入れてみます

  こんばんは、ハナです。 ハテナ君 こんばんは、ハテナです ねえ、ハテナ君。ちょっと、その……少し黙っててほしいの ハテナ君 はあ!? ここから、ハ...
タイトルとURLをコピーしました